こんにちわ、みやびです。
 今回はバキのイベントクエストで作成できる王者シリーズを使った装備を紹介します。
 
 
遠目にはただのタンクトップですが、よく見るとそこかしこに傷が…相当の修羅場をくぐり抜けたボディです。
 脚は闘魂のスキルポイントが高いパンツスタイルのゴアRグリーヴを合わせました。
スキルは挑戦者+2、早食い+2、満足感です。
 
 
防御力 [284→563]/空きスロ [0]/武器[0]
 頭装備:アイルーヘアバンド [胴系統倍化]
 胴装備:王者のボディ [0]
 腕装備:王者のバンテージ [0]
 腰装備:グリードRフォールド [3]
 脚装備:ゴアRグリーヴ [0]
 お守り:龍の護石(食事+5) [3]
 装飾品:早食珠【1】、節食珠【1】×5
 耐性値:火[7] 水[11] 雷[5] 氷[11] 龍[7] 計[41]
グリードRを使うときは、いつもマイナス耐性が気になるのですが、王者シリーズは耐性が高いのでマイナス出ませんでした。
挑戦者はモンスターが怒り状態になるとステータスが上がるスキルです。
 +2であれば攻撃力+20、会心率+15%です。
 怒り状態の多い獰猛化相手ではかなり有用なスキルです。
早食い+2も地味に便利です。
 +1では肉類を食べる速度が速くなるだけですが、+2では回復薬や解毒薬など飲む系のアイテムも速くなります。
 回復後のガッツポーズで被弾、なんて場面を減らすことができます。
そして満足感は25%の確率でアイテムを消費しません。
 粉塵や秘薬を「ひとくちで満足した」場合はかなりラッキーですね。
今回は武器スロを使わずに済んだので、どの武器でも担げる装備になりましたが、オススメは断然「真範馬刃牙流格闘術」です。
 見た目以外にも、攻撃力200会心率45%という高めのスペックを、挑戦者スキルでさらに伸ばせます。
しばらくこれが私のメイン装備になりそうです(笑)。
でわでわ、オシャレなハンターライフを!



コメント